TOP > 授業内容 > みんなの声
キッズメディカルの授業について,生徒のみなさんに協力頂いたアンケートの結果を集計しました。
5年前の開講時から『ちょっと難しい.でもすごく面白い!!』 そうした授業を目標にしてきましたが,
生徒さんのアンケートでも,その通りのお答えを貰うことができて,とても嬉しく感じています!
◆ ベーシックコース (2013, 2014年度受講生) | |
授業の内容 | 授業のむずかしさ |
![]() | ![]() |
◆ アドバンストコース (2014年度受講生) | |
授業の内容 | 授業のむずかしさ |
![]() | ![]() |
以下には、キッズメディカルの授業を一年間受講した生徒さん・保護者の方の感想を掲載しています。★掲載許可を頂いております。
保護者の方の感想
とても楽しくためになる内容でした.来年度もアドバンストコースに通うことに迷いはありません.もう一年楽しませていただきます.
難しいお話を分かりやすく教えて頂き本当にありがとうございました.
It was a very well-prepared and well-delivered series of lectures.My 3rd grade son did not know the vocabulary or kanji,but he could still follow and enjoy the interesting, logical and step-by-step explanations.
こどもにとって良い経験になると思い受講させていただきましたが,親にとっても初めて知る授業が多く親子で良い時間を過ごせたと思います.学校では習わないことを限られた時間で学ぶため,こどもにとってはまだ難しいことも多かったと思いますが,親にも頂いた同内容のテキストにいろいろ補足説明を書きこんでいるので少し大きくなって振り返った時により理解した知識になると思います.
様々な器具を手にとって学ぶことが出来,子どもがすごく楽しそうでした.一生のうちでなかなかできない貴重な経験でした.大人の私もとても興味深く授業を聞くことが出来ました.
子どもが考える,手を動かく,発言することが多い方が良いと思います.
外科の日程が急に変わったのが残念でした.
4年生という事もあり,初めは難しくて授業についていけるのか,途中でやめたいというのではないかと心配しましたが,毎回初めて聞く医学の話にとても興味がわいてドンドン好奇心に変化していきました.
実験を楽しんでいました.
実験にとても興味があったようで楽しく授業を受けておりました.身体のことを家族でお話しする機会がたくさんありました.
歯の授業はとても分かりやすく,話も楽しく聞けてとても良かったです.歯は自分でも見える部分なので興味深く聞くことが出来ました.
子供,保護者共に貴重な経験となりました.学校で使ったことの無い実験器具や機器での実習は一人一人できるため楽しかったようです.授業で習った内容が日頃の会話に増え,分からなかったことを親子で調べたり更に知識が広がりました.医者を目指していないお子さんでも良い勉強になると思います.
スライドを利用したり,実際器具を見たり触ったりできる授業は親も大変勉強になります.
毎回楽しく色々参考になるお話を聞かせて頂きました.子どもより親の方が勉強させていただいたと思っています.
主人か私のどちらかが一緒に参加させていただきましたが,大人にとっても面白く勉強になることが多かったです.
2年待ってやっと参加できたのですが,年齢的なことを考えると5年生での参加は丁度良い学年だったと思いました.中学進学のため1年間だけの参加で残念ではありますが今後に生かせる授業内容ですし,この機会を与えて頂け親子ともども良い経験が出来たと嬉しく思っております.自分の体について知ることはとても良いと思います.
先生の語り口調は子供でも理解しやすいのではないかと思います.語りの速さも噛み砕いたいい方もグッド.難しいことを良くこれだけわかりやすく説明できるなと感心してしまうほどです.映像授業を受けたいです.
子供だけではなく親も楽しめる授業で良かった.
何が良かったかというと先生のお人柄.毎回の授業から子どもたちへの愛情・伝えようとするエネルギー・熱意を感じることが出来ました.またお会いしたいと思える不思議な魅力を持っている方だと.医師には学力のみならず人から慕われるという素質が大切なのですね.
子供向けにわかりやすくまとめられているものの大人でも知らないことが多くあり毎回楽しく授業を聞いていました.
改めて医療に関する総合的な知識がないことに気づきました.
家から近い所でも開催して頂けたら嬉しいです.
日常で触れることが出来ない医療器具を使わせてもらえて貴重な体験ができたと思います.
一年間を通して大変貴重な体験ができたと思います.
全体的に非常に興味深い内容・有意義な内容を児童にもわかりやすくご教示いただき感謝申し上げます.
非常にわかりやすく丁寧に教えて下さるのでとてもためになりました.
どのテーマについてももっと深く知りたいと感じました.
とても分かりやすい説明で面白かったです.
大人がきいていても十分興味が持てる内容で素晴らしかったです.
外科と歯科の授業に出られなかったのが残念です.
とても楽しく勉強することが出来ました.
将来何らかの形で役に立つと嬉しいです.
とても懇切丁寧に教えて下さいましてどうもありがとうございました.
毎回興味深く勉強させていただき貴重な体験をさせて頂きました.
息子と,私も,人の体や医学に対する理解と興味が深まったと思います.
色々な実験道具や医療器具を触れることが出来て子供はとても興味深かったようです.
授業で見聞きしたことをテレビ等で耳にすると「これ知ってる」などと言って興味を持っている様子が分かりました.
どのテーマも大変興味深く,何より先生のお人柄やとてもわかりやすいお話の仕方にとても感動しています.
また大人でも知らないような医学の知識を学ぶことは生きるうえでとても大切なことだと実感します.
時間をかけて内容に踏み込んで掘り下げての授業内容だったのでしっかりテーマについて学べたのではないかと思います.
また実際に現場で働いている方を講師にませいて下さったのもリアルなお話し経験がきくことが出来,大変よかったと思いました.
子どもが帰ってきて授業の内容をよく話してくれました.普段の会話でも教えて頂いた内容が出てくることがあるので身についているんだと思います.
当初小3ということで理解できるかどうか不安でしたが全く問題なかったようです.
子どもが医学を特化して学べるお教室は他にはありませんのでとても良い経験と学びがありました.
毎回医学に関するとても面白い話を分かりやすくご教示いただき娘の興味関心がさらに高まった様に感じております.
さらに全ての講義を通じて「命の大切さ」「病気になった人を治療して元気にしてあげたいという思いやりの気持ちの大切さ」を伝えていただいた様に感じます.講義をしていただきました先生方の暖かい思いが伝わってまいりました.
初回の講義で先生が「なぜ医師になろうと思ったのか」「なぜキッズメディカルスクールを開設しようと思われたのか」お話をしていただきましたが,親としても娘としても大変感銘を受けました.
将来外科医になりたいという子供の夢が一歩でも二歩でも近づけたら,学べたら・・と申し込みました.
基礎的な事,そして最新の,これから先の医学についても授業で触れ子供は興味がさらに深まり毎日授業が楽しかったようです.
最近のTV番組は医療の話が多く,こどもはこちらで学んだことなどTVを観ながら説明してくれたりしています.
外科の先生に受講証明書を貰い喜んでいました.飾っています.
3年生には少し難しい内容でしたが,体のことなど考えるきっかけになったようで本人も更に勉強してみたいと話しております.
授業はとても分かりやすくとても勉強になりました.
4年生には少し難しいかなと思っていましたが本人は興味深く取り組んでいたようでした.
医者になりたいと夢を持っている娘にとって非常に興味深い授業だったようです.実際に使われる器具や知識を教えて頂けて大人にも興味津々の内容でした.
自分が子供の頃にもこういった内容を学ぶ機会があったらなあと羨ましく思います.学校でも体のことをもっと深く学べると良いですね.
授業は月1度でついていくのが少し難しいようにも感じました.家でお学べるお勧めの環境書など教えて頂けるとありがたいと思いました.
小さな細胞からいろいろな時間を経て生まれてきた生物がまた成長していくこと,とても不思議な気がします.
この教室を通して自分の体を大切にしてもらいたいと思います.
そして自分の中に再生していける力があることを覚えていてくれたらと思います.
とても良い内容のお陰で身についているように思います.
ニュースや体のしくみ番組を見ていても言う内容が深いです.
月1回でしたが親子で医学について「学ぶ」とても良い機会になりました.
小3~小6が同じクラスというのは(時々)レベルがあわないかもしれないと感じる時もありました.
医療現場で実際にご活躍されている先生方のお話し等大変刺激を受けたようでした.多岐にわたりいろいろなテーマを学べ体のしくみが身近なこととして感じられたようでした.
子供と一緒にまた一から勉強出来てとても良かったし満足しています.このままずっと続けていきたいと思いました.
医者に関心のある子供に毎回興味のある講義内容ありがとうございました.
またいろいろな医療器具にも触らせていただき子供だけでなく親も楽しませていただきました.
とても具体的でわかりやすい授業でした.
興味のある内容だったので楽しみに授業を受けていました.医療ドラマもよくみていました.夢に向かって頑張ると思います.
スライドもとても分かりやすく説明も楽しく毎回とても勉強になりました.
3年生のこどもには少し難しい所もありました.
分かりやすくその上詳しく教えて頂き楽しみながら学習できました.普段では学ぶことが出来ないことを知れて子供にも親にも良かったです.
親もかなり勉強になりました.なるほどと思うお話も多くとても楽しかったです.
ブラックジャックから始まった医者になりたいという娘の憧れはこの1年メディカルスクールで学んだことで形に向かって大きな一歩になったと思います.
最初は難しい専門用語が出てきてどうなるかと思いましたがかえって子供の方が違和感なく受講していたので,子どもだからと言って簡単な事だけ教えるのではなくこのような授業はとても良いと思いました.私自身とても勉強になりました.
小学三年生の娘にはまだ早かったかな,難しかったかなと心配しつつ,子どもの話を聞いては思った以上にわかった!!が多かったことに嬉しく思い毎月を過ごしていました.
本当に素晴らしい体験をさせて頂き本当に感謝しております.
実際のお医者さんや医療メーカーの方などから教えて頂き大変よくわかる授業でした.
大人が受けてもとても役に立つ授業でした.
どのような回答もいつも暖かく受け止めて下さり子どもたちも嬉しかったことと思います.
一年間親も毎日発見がたくさんあり面白かったです.
来年は受験があり参加できず残念です.
とても良い経験をさせて頂きありがとうございました.弟が小3になった時には是非また受講させていただきたいと思います.
医者の仕事に興味があったので受講しました.
難しい内容を扱っていて驚きました.全て子供に理解できているわけではありませんが面白そうに勉強していました.
子供にもわかりやすく,非常にためになります.
とても貴重な経験を与えてくださいましてありがとうございました.
親子ともども有意義な時間を過ごすことが出来ありがとうございました.
これからも自分や自分の周りの人の体を思いながら「実感」ある勉強を続けていかれるといいなあと思います.
日常的に経験できない医学の実際について,最新の知識・道具でわかりやすく提示している.
子どもたちに良い経験を与えている.
先生方の事前準備に脱帽.プロの方々の話がきけて,より医療職目線の授業は子供にとっても親にとっても大変楽しくためになります.
単なるイベントではなく連続性のある授業としてのスタンスにとても意味があると思います.
可能なら校外実習があると良いのかも.
少し予習が必要かと思いました.
実際の機械に触れて良かったです.
非常に有益な授業をありがとうございます.
私自身色々な点で勉強になりました.
子供が興味を持ってキッズメディカルの受講を決めました.
子どもは勿論親の方が楽しくなってしまい,毎月の授業を親子で楽しむことが出来ました.
こちらで見聞きし体験したことは結果的に中学受験の問題の理解の助けとなりました.
講義を受けるだけでなく毎回手や体を動かし使う実習があり,印象に残るようでありがたいです.楽しく自然に自分の体のことが学べて興味の幅が広がりました.
1年間楽しくて楽しくて次の授業が待ち遠しかった様子でした.
自分の体や病気について疑問に思うことがいろいろあったようでしたが,なかなか上手に説明できずにいた時こちらの教室を知りました.とても充実した時間を過ごすことが出来ました.
終了した人向けのフォロー講座を希望しています.
普段中々学習できない分野でしたので大変勉強になりました.
大人でも初めて知ることが多く楽しかったです.
こどもにとっては少し難しい所もあったようですが楽しめたようです.本人も気づかないうちに体のしくみの基本がいろいろと頭に入っていてとても有意義な経験になったと思います.
キッズメディカルスクールの授業内容は義務教育のカリキュラムに組み入れて頂きたい内容と思います.食の大切さ・心身の健康につながると思います.次のステップに大いに期待し受講させたいと思います.
こどもが将来お医者さんになりたいと言い出し,自分でも体のしくみについての本を読み始めたことで早い段階から正しい知識を得ることは大切だと感じ受講を決めました.
親にとっては遠い昔の生物の授業以来の体についての講義はとても新鮮かつ興味深いものでした.
また家庭でも健康について子供と話をする機会が増えて,子どもの方が良く知っていることも多々ありました.
※画像をクリックすると拡大して表示されます。
3年生 「内視鏡の手術で使う道具が面白かった。先生がわかりやすく教えてくれたので、医学のことをもっと知りたいと思った」
4年生 「壊血病の話で、レモンでなおると聞いて驚いた。色々経験をして、楽しかった」
6年生 「実際に色々な器具に触れることができ、面白かった」
3年生(保護者)「子どもは小学三年生だったので、当初は理解できるか不安だったが、大丈夫だった」
4年生(保護者)「どの話もわかりやすく、大人にとっても興味深い内容だった」
小学4年生 「ベーシックコースよりも詳しくなって、わかりやすく、楽しく授業を受けられた。」
小学5年生 「印象に残っているのは、電子顕微鏡を使ったこと。実際の物や写真による説明がわかりやすかった。」
中学2年生 「盲点、補色残像、CT, MRIなどの話が印象に残っている。」
中学2年生(保護者) 「きめ細かな資料と説明で、一年間楽しく勉強できた」